電力総連
ホーム アクセス サイトマップ ENGLISH 個人情報保護方針
電力総連とは?
私たちの取り組み
私たちの考え
仲間になろう
福祉・共済制度
ふれあいプロジェクト
ふれあい広場
機関紙
関連ウェブサイト

電力総連ホーム > ふれあいプロジェクト > ふれあいカンパ活動> (社)協力隊を育てる会「小さなハートプロジェクト」

 ふれあいプロジェクト
 ふれあいカンパ活動

(社)協力隊を育てる会「小さなハートプロジェクト」

 世界約 60ヶ国の開発途上国で活躍する青年海外協力隊員の活動は、日本人による顔の見える国際貢献として国内外から熱い期待を寄せられています。

 「小さなハートプロジェクト」は、青年海外協力隊員が現地で行う活動のうち、派遣目的とは別の個人的な活動(現地配属先や協力隊事務局の経費ではまかなえない活動)を支援するもので、(社)協力隊を育てる会が隊員からの要請を受けて各方面から支援を募り、その活動資金を日本から援助するプロジェクトです。活動が終了すると、隊員から報告書とともに使途明細が送られてきます。


 2009年度は、以下の3件のプロジェクト支援を実施しました。


キチャンガニ小学校ソーラーパネル設置プロジェクト
年度 2009 派遣国 タンザニア
申請者 花房範子 職種 青少年活動
隊次 H20-1 出身県 三重県
金額 280,000円

キチャンガニ小学校はタンザニアの準首都ダルエスサラーム市内にありながら、中心部から約50km離れ、公共交通機関、電気、水道のない農村部に位置しています。この状況が子どもたちの教育や教員の生活に大きな影響を与えています。タンザニアでは特にこの学校のような僻地校に教員住宅を設置し教員を配置していますが、教員が病気と偽るなどして定着しにくいことが問題となっています。また、管轄の区役所は特に僻地校において視聴覚教育を推進したいと考えていますが、まずは電気が必要です。本ロジェクトでは校舎、教員住宅にソーラーパネルを設置し、教員の定着と視聴覚教育の推進をはかり、子どもたちの学習環境の向上を目的としています。

キリマンジャロ・ガレナイロビ村の孤児たちに快適な空間を!!
年度 2009 派遣国 タンザニア
申請者 鈴木啓子 職種 村落開発普及員
隊次 H20-1 出身県 東京都
金額 220,000円

キリマンジャロ州西部に位置する教会にて孤児のためのセンターを開設している神父さんの依頼によるもので、孤児のプレイルームとしても利用される教会の窓ガラス、ドアー、トイレの設置を計画している。これらが設置されることで、厳しい環境でありながら、小さな子供でも安心して快適に過ごせる場所ができることが期待される。この教会絵の支援は前任者が2006年にプレイルームを建設したことから始まっている。前任者の離任後、2年ほど経過しているが、現在でも活用されていることが確認できたので、継続して支援を行いたい

若者たちによる小さな自然パン工房
年度 2009 派遣国 ボリビア
申請者 土岐彩佳 職種 プログラムオフィサー
隊次 H20-1 出身県 青森県
金額 300,000円 (内 100,000円の支援)

エルアルト市は40歳未満人口が多く、多くは貧困生活から脱するため農村部より移住してきた人々である。しかし84.3%は貧困層に属し、豊かな生活を目指してきた彼らの生活は楽ではない。当プロジェクトでは、同市の若者を対象に活動しているNGOと協力し、キヌア等の栄養価の高い素材を含んだパン作り講習、衛生・栄養・原価計算教室を実施する。これらを通し、参加者・その家族の@栄養・衛生に関する知識向上、A栄養状況改善、B就業機会の拡大を目的とする。その後は自然パンを販売し、その利益により自然パン工房の自発的な活動を促していく。


これまでの支援実績
No 実施年 プロジェクト名 国名
1 1994 年 サンイシドロ小学校及び幼稚園とトイレ増改築 ボリヴィア
2 学校のマット、縄跳び購入
3 男子孤児院再建
4 1995 年 保育所に食器購入 ボリヴィア
5 栄養失調児保護施設に食品庫設置 パナマ
6 1996 年 栄養失調児保護施設遊び場整備
7 教師専門学校に教育図書館設立 ボリヴィア
8 1997 年 障害を持つ児童達に衛生的な生活を モロッコ
9 中学校のスポーツ用具購入による課外活動支援計画 ガーナ
10 1998 年 老人ホーム医療へのマットと毛布支援プロジェクト ジンバブエ
11 食品調理課ワークショップ衛生環境改善計画 ケニア
12 手工芸品商品化による収入増を目指して手芸工房建設 ニジェール
13 1999 年 グアヤボ小学校運動場整備 ホンデュラス
14 地域住民への伝統工芸技術指導に必要な機材の購入 ガーナ
15 2000 年 エル・アシンタル工業高校明装工事 グァテマラ
16 女性身障者の自立を応援する資機材 セネガル
17 セビナール村水道の無い村にわき水をひく メキシコ
18 2001 年 ンゴマ小中学校の学校寮改善 ザンビア
19 フティアバ市営図書館への図書贈与 グァテマラ
20 2002 年 小児病棟に子どもたちが安心して遊べる環境を ニカラグア
21 地域に開かれた保育園をめざす増改築 パラグアイ
22 2003 年 合気道の道場屋根改修とストーブ購入 モンゴル
23 村のヘルスワーカーに治療器具を フィリピン
24 都心の廃墟になっている学校の敷地を公園に ドミニカ
25 雨の降らない教室で授業をするための学校修復 ニカラグア
26 2004 年 小学校夜間クラスにソーラーシステムによる電灯を セネガル
27 地域住民の水汲み負担低減のための水供給 フィリピン
28 2005年 読書から生まれる未来への希望の光 スリランカ
29 コミュニテイ−に家畜センターを ウガンダ
30 ムテンゴ電気ポンプ・水道プロジェクト ザンビア
31 2006年 施設の環境整備支援プロジェクト障害児・者に愛の手を ニカラグア
32 片田舎の村に活気と収入を コスタリカ
33 2007年 出稼ぎ労働者に安全な宿泊施設と安定した収入を ボリビア
34 公立学校の教室増築支援プロジェクト パラグアイ
35 2008年 家畜飼育によるガーナ・アスオフア村孤児支援プロジェクト ガーナ
36 ベナード島にゴミを適切に処理しよう コスタリカ
37 2009年 キチャンガニ小学校ソーラーパネル設置プロジェクト タンザニア
38 キリマンジャロ・ガレナイロビ村の孤児たちに快適な空間を!! タンザニア
39 若者たちによる小さな自然パン工房 ボリビア


ふれあいカンパ支援金贈呈(2009年1月)
ふれあいカンパ支援金贈呈



戻る
全国電力関連産業労働組合総連合ホームページに掲載された画像その他の内容の無断転載はお断り致します。
Copyright(C) 2004 The Federation of Electric Power Related Industry Worker's Unions of Japan all rightreserved.