組織拡大(加盟組合の紹介)

仲間になろう 仲間とつくろう

電力総連は、組合員とその家族の幸せのために、雇用確保を第一として、労働諸条件の維持向上と安定のために諸活動を展開しています。また、全国をネットワークする加盟組合員23万人のスケールメリットを活かし、労使間だけでは解決できない多くの課題についても、政策・政治活動などを通じて解決すべく日々取り組んでいます。
電力関連産業を取り巻く環境は、深刻な経済状況を反映した需要の低迷や、電力自由化拡大のもとでの競争激化など、極めて厳しくなってきています。しかしながら、このような時代だからこそ、ひとりでも多くの働く仲間の力を結集することが、何よりも大切なことだと考えています。
電力総連は、すべての職場に労働組合をつくるため、組合結成・加盟促進に向けた活動を強力に進めています。一人ひとりが大切にされ、生活しやすい社会をつくるため、あなたと職場の仲間のみなさんが、私たちの仲間になっていただけることを心からお待ちしています。

新規加盟組合の紹介

2020年度

九電ビジネスパートナーユニオン 九州電力総連

組合概要
名称 九電ビジネスパートナーユニオン
所在地 福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82
組合員数 63名(男性:3名、女性:60名)
執行委員長 上村 忠寛

2021年度

JERA労働組合 関東電力総連

組合概要
名称 JERA労働組合
所在地 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
組合員数 3,007名(男性:2,787名、女性:220名)
執行委員長 栁沼 宗昭

T2MS UNION 関東電力総連

組合概要
名称 T2MS UNION
所在地 埼玉県蓮田市大字黒浜3484番地1
組合員数 190名(男性:170名、女性:20名)
執行委員長 長谷部 臣哉