中部電力総連

トップリーダーによる男女平等参画推進宣言

中部電力総連は、「電力総連男女平等推進計画」にもとづき、誰もが平等にいきいきと働くことができる職場や社会環境づくりのための方策」に沿った、教宣活動を進めています。
また、「労働組合におけるジェンダー平等」と「人権が尊重される社会の実現」に向け、加盟組合と連携し、決議機関(大会)や、各種行事へ多様な人材が参画できる魅力ある職場環境と労働組合の構築に向け活動していきます。

中部電力総連
会長 勝岡 信明

「男女平等参画推進に関する活動写真」活動内容

中部電力総連では、男女平等参画社会の実現に向けて、組合役員および組合員の意識醸成および動機付けを目的に「男女平等参画フォーラム」を開催しています。講演やグループ討議を通じて、価値観の違いや、男女平等への気づきの機会となっており、男女平等について深く考え、多様性を理解して生活する必要性などについて学ぶ場となっております。